おひとりさま備忘録

とりとめのない日常のぼやき

白茶(パイチャ)

お茶カテ作ったけど書いてない。。

この地獄な夏は珍しく水を飲む機会が増えました。朝、アイスコーヒーを1杯飲んだらあとは水ばかり。(夏の初めにアイスコーヒーを箱買いしてしまったので)水筒の中も水だったりする。何が起きたんだ⁈

『良いよ〜』と聞いて試しに買ったブリタの浄水ポット。使い始めの洗浄が面倒でしばらく放置していたけれどようやく使ってみた。

悪くない!口に合わないミネラルウォーターよりも美味しくなります!と、わたしは感じた。

あ、でもお茶!他のお茶は無くなる前に買ってますけど【白茶】は未開封のまま夏を待ち…あることすら忘れてた。かはっ

中国茶は大まかに発酵度で分けると6種類あり、発酵度の浅い順から

緑茶

白茶(弱発酵茶)

黄茶(希少らしいです。うちには無い。)

青茶(半発酵茶)

紅茶(全発酵茶)

黒茶(後発酵茶)

それぞれ、こういう効果があるよとか期待されるみたいな、色々ありますけれど発酵度が浅いほど体を冷やすので冬は飲まないと決めていた。

今飲まないと冬になっちゃう!!まだ先だけど。

一晩置くとか忘れそうだし丁度冷えているのでブリタの水で入れてみた。氷は入れずそのまま10分くらいかなあ?(通常、青茶や黒茶は水道水でいれてますけど。)

白茶といっても白濁するのではなく、あまり水色が付かないのです。お湯でいれた凍頂烏龍茶までの香りの強さはありませんが、一口飲むと鼻と口で楽しめるという。

ほんのり甘さも感じたりして久しぶりの中国茶に感動しました。

ほぼ全ての物が値上げしていて、そろそろ中国茶は飲めなくなるかもしれない。そうだよねぇ、皇帝や上流階級の人が嗜んでいたものだしねぇ。

夏になる前はちょっと紅茶ブームがありまして、そんな高級品は買えませんがいつもよりちょっとだけ奮発して購入した幾つかの中で私はウェッジウッドの紅茶が気に入りました。

と締めの話は紅茶だけど。