おひとりさま備忘録

とりとめのない日常のぼやき

トイレで水を流すときに大小レバーの使い分けを考えた

何を今更だけど。

文字の通り、大便なら大レバー、小便なら小レバー、という使い分けをしてる。

これで良いんだよね?と思って調べてみた。

 

女性の方がトイレットペーパーを使うので女性は小レバーは使わない。そういう使い方の人もいるみたい。

試しに小レバーを使ってみて欲しい。

他人がどれくらいのトイレットペーパーを使うかなんて知らないし私はたぶん使う方だと思う。でも小レバーでも流せている。

引越し前の家は自動で流れたけれど、どうもアレが嫌だった。自動に慣れてしまうと手動のときに流し忘れるんじゃないかと不安になったりして。

でも手洗いの時に自動で泡のせっけんが出たり、手をずらすだけで手を乾かすことができる一体型のアレは好き。まあ、あれはお店や病院に多いのかもしれないけれど。

 

そして、レバーで水を流すタイプにも2種類あるらしい。

一度レバーを引いたり押したりすると一定量の水が流れるタイプと、レバーを引いたままだと水が流れ続けるタイプ。

へぇ。

我が家はどっちなのか分からない。

帰宅後、覚えていたら確認しようと思った。

節約は良いけれど、ケチって流し忘れのないようにしたいわねぇ。