おひとりさま備忘録

とりとめのない日常のぼやき

旅行(3日目)

一泊目はチューハイを2杯(風呂上がりに缶チューハイを買い、夕食時にグラスで一杯…なんか〜気が抜けてたんだけど〜)

2泊目はコンビニで缶ビールを2つ買って飲んだので連日爆睡のはずが、布団が体に合わず深夜何度も目が覚めた。イテテテテって感じ。

まあ動いてしまえば忘れる程度でしたのでチェックアウト前に散歩することに。

江ノ島を背に、江ノ島駅に向かって坂を上がって行くと【龍口寺】というお寺がありまして、ふらっと寄ってみることにしました。

龍口寺 | 観光スポット-片瀬・鵠沼 | 藤沢市観光公式ホームページ

創建は延元年(1336~1340)おお!南北朝時代ぢゃないの‼︎

とりわけ目立ったのは岩を削った?掘った?中にある仏像でしたが、その場に説明などは無く、まだ調べられておりません。

--- 11/24追記 ---

探してみると菩薩像らしい。 で、菩薩って⁈なので更に調べてみると

〜菩薩とは〜

人間も悟りを求めて修行を積めば如来になれるというのが前提で、如来になる前の者たちを指しています。とのこと。


その仏像の奥に階段があって、それを上がりはじめたところで虫の大群‼︎それはそれは凄い数で、うっかり口を開けていたら入りそうな程。あ、マスクしてるし〜いやでも凄くて。

たぶん、刺したりしない虫だと思うけれど虫嫌いの私には我慢できず上がるのは断念しました。

お尻がオレンジ色の〜、クロウリハ虫かな?ものすごい数だった。

本堂を挟んで反対側に行くとこれまた階段があり、こちらは虫がいないので上がってみました。

五重塔

さらに階段がありましたけど道幅も狭くなる上に草が凄いし、なんか暗いし、ちと怖かったのでやめておきました。

高いところから江ノ電を見下ろせるかと思いきや、木々で見えません。撮り鉄でも乗り鉄でもないけれど江ノ電の写真は一枚くらい撮っておこうかな、とか。

後から気付きましたが、龍口寺門の横にレンタサイクルがありました。自転車で回ってみるのも楽しかったかもしれないけれどそろそろ鎌倉に出発しなければ。

ROUTE134

いろんな歌の歌詞に登場しますねぇ。この近辺の海岸や地名が頻繁に登場するのはサザン。角松敏生さんとか(年がばれるw)残念ながら私のコレクションには無いので違う海の曲をかけながら葉山までドライブ。

今回は海が怖くない♪

まだ居たいなぁと思いながら鎌倉へ。想定内でしたけど鶴岡八幡宮の駐車場は満車。次は?ハイ次!と走ってるうちにもう大船⁈戻るべし。

渋滞で戻りたいのに戻れない。今回の旅の中で『ココは是非電車で来た方が!』と思った唯一の場所です。

いつだったか前に来た時も、その前に来たときもそう思ったけれどしかし!鶴岡八幡宮だけに行くわけではないし。

ちなみに、大河ドラマは見てません。歴史に関する事柄は本で読みネット検索。でも、大河ドラマが無くても鶴岡八幡宮は一年中観光客で賑わっていると思いますけど。

ここで小腹が…若宮大路のあっち側とこっち側をしばらく歩いたのですが、これといって食べたいものが見つからず、先ずは参拝!と思った直後に鶴岡八幡宮の中の茶屋を見つけ、メニューも確認せず入店してしまいました。

またもや栗!ははっ

ロイホの栗パフェも激ウマでしたけど、こちらもなかなか美味しかったです。

こういったまともな量のパフェは食後だと少々無理なので、温かい和紅茶とともにいただきました。

で、本当に参拝!

鶴岡八幡宮の中を横切って鎌倉宮へ向かいました。

年中行きたい神社なのですがなかなか。何年ぶりかな?久しぶりに来れて良かった〜とちょっと涙したのも一瞬で、以前に比べて御朱印の種類がとても増えていて驚きました。

なぜ?

大河ドラマついでの観光客が増えた? 私のような歴史ファン(似非オタクか?)が増えた?

季節で御朱印が変わる神社は今までにも参拝したことがありましたけど久しぶりに行ったら御朱印の種類が増えてた!なんてのはちょっと初めてでして…今回御朱印はいただきませんでした。

そしてまた鶴岡八幡宮へ戻り、こちらも参拝。 金比羅山の階段は無理ですがこのくらいなら上ります。というか、階段を上がり始めたら誰かに後ろから持ち上げられているような感じがしたけれど、アレはなんだったんだろう?

スイスイって感じ。上がり終えたらハァハァ言ってましたけど。

七五三、修学旅行、他観光客。

あれ?鎌倉って、、、

小学5年 榛名

小学6年 日光

中学 京都

高校 岡山、広島、、

あ?鎌倉って行ってなかった?

遠足なのか???

えー⁈学校で行かなかったぁ?

あれれ?やだ記憶が…

しかも高校の修学旅行などほとんど記憶無し。。広島でお好み焼きが食べられないとブーブー言いの記憶だけある。

ハッ‼︎萩焼‼︎これは覚えてる。陶器好きのきっかけはココだ!でも選んで買って使うようになるまでには、かなり年月がかかりましたけど。

あの頃、まだ絵画鑑賞なんて趣味はなくて…大原美術館にも行ったけれど〜何を見たかなど覚えてない。数年前に行ったのは流石に覚えてますけど。

これはいわゆるボケなのか?それとも、つまらなかったから記憶にないのかw

あぁ、旅の記録を書くつもりがこんなことになるなんて。。

鶴岡八幡宮の宝物殿は面白かったです。

https://www.hachimangu.or.jp/sightseeing/homotsu/

我が家、和室はないけれどあの屏風はちょっと欲しかったなあってアホかっw

早めでしたけど、14時過ぎには帰ることにしましたが、やっぱり鶴見つばさ橋は怖かったです。違う経路で帰って来れば良かったのになぁ。

で、まとめ。 やっと行けましたけど、食事よりおやつが豪華だった旅となりました。

しばらくは自分へのお土産お菓子やお餅が続きます。