おひとりさま備忘録

とりとめのない日常のぼやき

神田明神へ

稀に夜のドライブをしたくなることがある。

前はいつだったかな?結局出かけなかったけど。

仕事から帰宅後ほぼ2時間熟睡しパチっと目が覚めた。

行けそうな気がするぅ〜♪

さあて、どこへ行こう?!

あまり遠くへ行きたいわけじゃないけれど近隣をぐるっと回るだけじゃつまんない。

できれば首都高速を走りたい。でも~、何も空いてる夜間にわざわざ高速に乗る必要もない。

不要不急の…は承知しているけれど、もうこの出かけたい病は止められなかった。

夜のドライブと検索すると夜景のキレイなデートスポットとか。

デートって、、、かーっ!笑わせんなっこんちきしょー!

お台場ではなく晴海埠頭ならデートしたことあるなとか、なつかすい。

そーんなキラッキラの夜景が見たいわけじゃなくて、いやぁ、真っ暗も嫌だけど。

 

、そういえば、24時間参拝できる神田明神!行きたかったんだよねぇ。

江戸総鎮守 神田明神

ってことでブーンと行ってきた。

神田明神へ行くのは初めてなので、一応ナビも設定したけれど近隣までならばなんとなく行ける。念のため、スマホのナビとカーナビを比較してみたけれど同じ案内だった。

流石にちょいアホなカーナビでも都内はしくじれないだろうよ。と思ったけど。

(ブレてるかも)
f:id:Klingel:20201120013424j:image

眩しいぞ!

f:id:Klingel:20201120013455j:image

11月だというのに温い風の吹く亥刻を回った頃。

あたし、怪しいか?と思ったら他にも参拝客はパラパラおりました。

そして今日もまた、テーブルの上にお賽銭用に準備したお金をおいてきてしまった。

くーーーーっ!

なんのために準備しているんだろう?この前も忘れた気がする。

何故か減らないお賽銭用小銭w

そんなに忘れるならお風呂用のお財布と一緒にすれば良いけれど、うっかり使っちゃうと足りなくなるし。嗚呼。

「いえね、財布は持ってきてるんですよ旦那。」って誰に話してんだ?

お賽銭もQuickPayとか使える時代になっても良さげ…って違うか。

極力、キャッシュレスにしているので希望の金額は小銭の持ち合わせがありませんでした。

すると、お守りの自販機を発見。こちらは千円札が使えますが、おつりが500円玉で戻ってくると、おみくじ自販機の200円が払えなくなる。では、800円のお守りは…いらない。お守り貧乏になってしまうw

実は車の中にあっちこっちの神社のお守りがわんさとございますの。

一年経ったら返納するのは御札等でして、お守りについては自分が納得するまで持ち続けております。ただもう持ち歩ける数ではないので車の中にあるのです。

まあこの距離ならいつでも来られるので、お賽銭を優先してお守りやおみくじは次回にしました。

 

ところで、神田明神といえば~

 

銭形平次

銭形平次

  • 発売日: 2017/05/25
  • メディア: Prime Video
 

 ですます。あー古っ。

個人的には鬼平犯科帳の方が好きですけれど、親からすり込まれましたのw

野村胡堂(のむらこどう)の小説『銭形平次捕物控』が原作。昭和41年から888回放送されたという記録的なロングヒットとなりギネスブックにのったらしい。念のため書いておくけど放送開始当初わたしは生まれておりません。

神田明神下に住むおかっぴきの平次が悪い奴らに銭を投げて捕まえるっていう。

あのOP?のときに見た銭型砂絵は、香川県観音寺市にあるんです。

銭形砂絵 「寛永通宝」(琴弾公園) - 観音寺市ホームページ

神社内、実は見どころが沢山あるようなのですが何せ夜ですし、温い風にしばらく当たって帰ってきました。

 

電車だと、御茶ノ水とか秋葉原が最寄り駅です。

 夜間、社務所は閉まっておりますので、ご祈祷や御朱印を希望する方は受付時間を確認してからお出かけくださいませ。