おひとりさま備忘録

とりとめのない日常のぼやき

渋滞の首都高速でトイレに行きたくなった

見送りに羽田空港へ。

早めに行ってショップを見て周り、ゆっくり食事もしたしコーヒーも飲んだ。

でもろくに写真撮ってないや。

いーな、あたしも飛行機乗りたいぃ〜

 

見送りのときに食べようと決めていた栗アイス!

f:id:Klingel:20211222173759j:image

この前はお菓子だけ購入し、アイスは見送りの時に!と決めておりました。

もっと美味しい栗アイスはこの世に存在するのかもしれないけれど 小布施堂 ならば間違いないだろうと信頼している。

とーっても美味しかったです。

 

で、で、帰り道。

久しぶりに会えた我が子と別れた寂しさなのか、疲れていたのか、単に頭のネジが緩んでいたのか…空港から高速に入るも逆方向だと直ぐ気付く。

げ〜〜〜ろ〜〜〜

お年寄りが逆走したくなる気持ちも分からなくはなかったけれど、そんなことはしません!!

あ⁈海ほたるだとぉ?いやいや、木更津では遠回りし過ぎる。素直に折り返すも地獄の渋滞にはまった。

自然渋滞なのか事故渋滞なのかわからないけれど音楽でテンションあげてこ〜なんて、曲だけ騒がしくて返って虚しくなった。

どのくらい経ったことか、やっと高速入り口に辿り着くもまだ渋滞。気を利かせたカーナビが迂回路を教えてくれるらしいので高速を降りた。が、また渋滞。そりゃそうだろうけど。

で、またナビが高速に乗れと⁈

カバかっ⁈テメーは‼︎

これが安物ならば外してブン投げたーい!

平常心!平常心!と思っていた所、にゃんとにゃく尿意…

空港の駐車場で最後にトイレに行ったのにもうなの?でも時計を見たら車に乗ってから1時間半は過ぎていた。駐車場5階は風が強くて一気に身体が冷えたし。

水も飲みたいけれど今はダメだ!トイレ探すんだ〜!!飴を口に。気を紛らわそうとするけれどトイレのことしか考えられない!!

カバなナビは解除し空港から出発してどのくらい経ったことか、地図上に見えた墨田区役所を目指した。でも駐車場が分からず、もうトイレトイレ!で混乱してるし些細な刺激を受けたら漏らすかも状態。目にとまるコインパーキングは満車だし目から尿が出そうだし、それならばその方が楽なんだけどそうもいかない。

そんなときに救いの神☆公衆トイレ☆を発見!!駐停車禁止の標識確認し走りました。

とうとう漏らすのか?と思いましたが助かりました。ありがとう墨田区!!

トイレ問題は別としても普段から混雑しそうな時間帯や方向には極力出かけないようにしているんだけど滅多にないことだから。

渋滞の首都高速をよく利用する人はトイレ問題をどうしているんだろうか?カテーテル?んなわけないしw

 

 

 

最近不味かったもの

数日前、お迎えがあり羽田空港へ。

羽田空港を最後に使ったのは〜

あはは、、、10年近く前だ。

自分の利用は成田ばかりで羽田は送迎ばかりだったような…ま、いーんだけど。

多少の規制緩和があるからか単に羽田空港だからか、成田空港に比べたら狭いからかショップが多い気がした。

往路はお約束の渋滞にはまり、それでも時間に余裕はあったけれどお昼ご飯を食べて〜、ちょっとお菓子を見ていたら『着いたよ』と連絡が入った。

『行きます』『着いたよ』は我が子。遠方から帰省するのも容易では無いだろうけれど私もプチ大変だった。

送迎ありきで羽田空港を使いたいって、師走の羽田なんて混雑するに決まってる。当初の予定では駐車場が予約できず、個室駐車場なんちゅう高級車が利用するんだろうシャッター付きしか予約できなかった。

げろ〜!と思っていたけれど予定が変わり運良く並の駐車場が予約できた。並www

都内を歩きたいとか見たいと思うなら是非とも公共の交通機関を利用しましょうよ。親は生きているうちに使え…とか思ってんのかな、どんな育ち方したんだろ。親の顔が見てみたい!ってそりゃアタシだ。

そして空港に着いたら先ず!

LDH kitchen THE TOKYO HANEDA OFFICIAL SITE

ここでお布施したいと言われて付き合った。

窓際の席だと滑走路と離着陸が見えたり、お天気も良く、ココがソレ系の店だとは一般おばさんのわたしには分かりませんでした。

が、しかし、客の多くはソレ系?の服装ぽいような違うようなw

お腹いっぱいだし、コーヒーは違う気がするし…

(昔なつかしいが付く)クリームソーダを注文。

f:id:Klingel:20211218145710j:image

昔の味を忘れたのか?いいえ、昔はクリームソーダが苦手でした。ソーダ水がアイスクリームによって汚されるのが我慢できませんでした。今もそれは変わりませんので早々にアイスクリームを食べ、グラス上部の濁った部分から飲みます。混ぜるなんてもってのほかだ!!!

なんつうのはどうでも良いのですが、このソーダ水が美味しくなかった。これってさ、例のシロップじゃないの?色々メーカーとかあるのかな?

勿体ないけどきぼぢわるぐなるので残した。

それから数日後、行ってみたいというのでコストコへ。誰がみても不味そうだけど食べたいのなら止めないよな、ソフトクリーム。味見したらやっぱりゲロゲロだった。

私の味覚がおかしいのか?単に外国の味なのか?

いやぁ、ヨーロッパも全ての国へ行ったわけじゃないけれど、これほど不味いものは食べたことがない。

それとも、わたしが美味しい!と思うものの方が妙なものが沢山入っているのだろうか?

この数日の間に不味いものを二度も口にしてしまったという珍しい出来事を記しておこう。

 

 

 

 

ネジ穴なめた

3つ購入したIKEAのスパイスラック。

2つだけ使用してます。

オイルステンで色を付けたらもーーー!作業中臭くて吐きそうだったので2つしか完成しなかった。

あー、ヤル気でねぇ。

そうしてかなり月日が経ちました。

いつまでもそこら辺に置いておかないで作ろ!と思ったは良いのですが、いつからか工具箱が家の中で行方不明でして…

壁に取り付けるためのネジとボードアンカーが〜

ネジが一つ見つからないんじゃなくて、大きな工具箱が見つからないという笑えない。

こんな広い家の一体どこに?

ちがうかっ。

探すのが面倒なのでボードアンカーとネジは買ってきた。しかもだ、前は全て自力でやったはずなのに、ネジのサイズも分からなくて…

ホームセンターの店員さんに部品を見せて測ってもらいました。

あのネジを測った工具は持ってない。欲しいけど今後人生で何度使うの?今日必要だっただけで二度と使わないかもしれない。

そういう工具が時々あるw

で、とりあえず色は後からでもいーや!と組み立て始めたら、ネジ穴が潰れた。

ぎょえええええ!!!

 

IKEAはネジの交換は勿論、商品の交換もしてくれます、レシートがあれば。

そんなもの、もう無いわっ!

モンキーレンチとかで回せないかなあ?

だからそれが工具箱に入ってるんだってばあーーーーー

 

歳とったな。

いろいろ面倒すぎる。

こんな時、一家に一人男性がいれば〜

ってまあ、夫は家事をはじめ家のことは一切しない人でしたけど。

 

 

ペットボトル調味料のキャップ外し

パチッとキャップができるタイプのボトル。便利ですね〜使うときは。

地域によって捨て方のきまりが違うと思いますが、わたしの住んでいる地域は割と分別が細かく、ちょいちょい糞めんどくせ〜!と思うことしばしば。

このキャップ、簡単に取り外せるらしいけれど9割の確率で蓋部分とその下の部分が切れてしまう。

そのキャップ部分を外すための道具を買ったのに、忘れた頃に使うので使用方法を忘れてしまいます。

うげぇ。

あー、いらっ。すごくイラつく!!

今日は検索しました。

5秒で出来てストレスフリー!調味料キャップの外し方 - YouTube

勝手にリンクを貼りましたが便利だったので。

なんだ、こんなに簡単だったんだ涙。

 

 

 

ミカンで始まりみかんで終わる

みかんが大好きです。

どのくらい好きか?

えーーー⁈

メロンまでへの憧れは無いけれど、イチゴよりは量を食べると思う。か、価格の問題か?カーッw

でも〜見た目じゃ分からないのよね。スイカのようにポンポンするわけにもいかないし、高級みかんと比べたら涙だし。

昔に比べたら、かなり料理でお酢も使うようにはなってきたけれどしかし、みかんに酸味は要らない。

でも、あまーいオレンジに比べれば国産みかんは僅かに酸味があるのでしょう。

酸味と甘味のバランスが良く…と書いてあるよりも、甘いだけで◎糖度表記の高いものが欲しいです。

しかし何故か?同じスーパーで売られているみかんなのに、糖度表記のあるものと無いのもがある。

まあソレをいちいち店員に聞いたりはしません。めんどくさいので。

今日買い物に行ったスーパーに並んでいたみかんは、糖度表記など無く銘柄と産地がバラバラでした。

熊本みかん、静岡みかん、あと一つはなんだったかな?愛媛ではなかった。

くまもと?もっこすラーメンぢゃん!!

【セット商品】五木食品 もっこす&赤辛 2種 6食セット

しつこいなwでも美味しいんだってば!

で、みかんに戻るけど〜

大切に育てられ、遠くから運ばれてくるのだから安くないのは仕方ない。

今日買ったのは静岡みかんでした。

f:id:Klingel:20211203232150j:image

でもさー、ビニール袋に入ったよく見る一袋が、780円とか880円すると声には出さないけど『かーっ!たっか!買えねえ〜!』と思う。

昨年の今頃かしら?某通販サイトのポイントを使い切りたくて愛媛のブランドみかんを購入したけれど、あぁ〜あれはギフト用にもなるものだからか、みかんだけでも生きていけそうな気にすらなった。美味しかったなぁーまた食べたいな〜。でもそんなにポイントたまってないやw

実家が寿司屋とか酒屋だったら(酒蔵ぢゃないよ酒店だよ)良かったのに〜と若い頃思った。今日はみかん農家に生まれたかったと思ったりした。

また話は飛びますけど〜、ある日のこと、同級生に『くりんげるちゃんのお父さんは土建屋さんでしょ?』と聞かれた。頭の先から足の先までワシを見ろぃ!どこが土建屋ぢゃ〜

親の話などしたこともないし、同級生の皆さん家も離れ離れだし、私に関することなど知ることもないだろーに、どっからでたのさ!その噂は!!

あほか Ⅰ

またみかん話に戻ります。

夏みかん、はっさく、ぽんかん、清見、文旦、河内晩柑…なんだかいろいろあって今日わたしが食べたのはそのどれでもない気がするけど。

やっぱ清見かな、だな。スペシャルだな。娘の名前は清見にすれば良かった。って違うか〜w

そういえば今日は大きな地震があっちこっちであったみたい。そろそろなのかなあ?埋もれて見つけてもらえないかも…

そろそろ通院予定なので、死ぬ前に千疋屋でも…とか。

あほか Ⅱ

 

砂時計

買い物をしたとき、ショップからプレゼントとして砂時計を頂きました。

すごい嬉しい〜♪

そして後日、よくよく考えてみたら使い道が…ねぇしw

キッチンタイマーは沢山あります。

IKEAだから安かったのと、可愛かったのと、向きを変えずに置きたくて何個か買って並べてました。そして、先日一つ電池切れになったのは、あら?どこにおいたかな?

IKEA/イケア KLOCKIS:時計/温度計/アラーム/タイマー イエロー (003.848.28)

料理中などは手を洗って〜が面倒で『へいSiri!』を愛用。アレクサは私の発音が悪いのか反抗期なのか、ちょいちょいシカトされるので怒りたくないからタイマーとしては使いません。

頂いた砂時計は3分計でして…これは、カップラーメン用でせうか?袋ラーメンは時々食べますがカップはほとんど買いません。もっこすラーメンは2分だしw

五木食品 熊本もっこすラーメン 123g×3袋

お茶に使いたかったのになぁ。

きっといつか使える日が来るかもしれないけれど使いたい時には見つからないかも知れないw

そんなわけで、1分の砂時計を買ってしまいました。

 

カクテキを作ってみた

お題「簡単レシピ」

前回、大根を買ったときには甘酢漬けにしたのですが実は未開封だけどお酢の賞味期限が切れておりまして…えへへ。

きっかり一年!過ぎていましたがニオイはお酢だし『お酢だから大丈夫だろーよ。』と使用。

砂糖と塩を混ぜて切った大根を漬けて数日後、食べてみたら妙な感じがしました。肉や魚、ほかのものが腐ったときのような感じではないけれど『これは⁈やめておいた方が安全だろう。』と感覚で思ったので全て処分し、また大根を買うチャンスがきたら!とタイミングを待っており〜

三浦半島の赤い大根がお買い得だったので購入してきました。赤というか薄紫。コレを甘酢漬けにすると綺麗な色に仕上がるのよね〜。

白菜キムチを漬けたいけれど、食べる量と保存場所確保がちょっと大変なので初のカクテキ作りに挑戦してみることに。

甘酢漬けのはずが…

いろんな人がレシピをネットに載せているので、それぞれ微妙にヤンニョム(唐辛子やニンニク、その他混ぜて作るキムチのもと)の材料の量が異なります。

大根1本に対して粗挽唐辛子大さじ4のレシピを採用し、テレビで見たり他の人も使っていたヤクルトも使用してみた。

ーーー 材料 ーーー

☆大根半分 切って塩をふり2時間おく。

☆ヤンニョム(キムチのもと)

粗挽唐辛子   大さじ4

梅シロップ   大さじ1

砂糖             大さじ2

塩                 大さじ1

魚醤             大さじ1

にんにくみじん切り  大さじ2

きざみ生姜    3スライス分

☆ヤクルト   50cc

ニラ              5本程度

ーーーーー

①調味料を混ぜヤンニョムを作り(キムチのもと作り)

②塩をふった大根を洗い水分をきる。

③丁寧にまぜまぜ。

④最後にヤクルトを混ぜて発酵を促すという。

⑤保存容器に入れて常温でまる一日置く。

⑥冷蔵庫で2日。

これで完成らしいのですが冷蔵庫で一日経過したところで食べてみた。

本来、このヤンニョムで大根一本分を漬けられるので迷ったんだけど、失敗したら食べられないしとか。参考レシピの半分の量で作れたかもしれないけれど、おそらくそのまま食べることは少ないのでまあ良いかな、とか。

唐辛子の量は適量でしたが塩がちょっと多い。そうか、大根一本ならよかったのかもね、とか。どんな塩を使うかにもよると思うけど、次回のために書き残しておく。

f:id:Klingel:20211127113943j:image

地獄の赤ですが、辛くないw

作って食べてみないと何が多くて何が足りないのか分かりません。使わないと作れないのだろうけれど、魚醤の臭いで吐きそうだった。これさえ何とかなれば楽しいのになあ。

念のため完成品の白菜キムチは買ってあったのですが、こっちのが辛かった。

写真を撮り忘れましたが、玉ねぎと鶏胸肉(半分より少なめを切ったもの)をフライパンで焼いてこのカクテキをお玉に半分程度入れました。

白菜キムチを炒め物やスープに入れるのはいつもですが、カクテキの炒め物はそれとは違った食感の〜

いつも思うけど、本当にヤンニョムって最強だ!と思います。