少し汗ばむ日もあったりして
熱いお茶は嫌だなぁと思うようになったけど
冷茶(緑茶)も麦茶も水出しジャスミン茶も気が向かず
凍頂烏龍茶の水出しができるらしいので作ってみた。
・・・微妙。
お湯でいれた方が香りが良いのは勿論のこと
味もお湯のお茶とは別物だった。
水出し用にとお茶屋さんがコスパの良い品を出していたので買ってみた。
口コミはかなり良かったんだけどなぁ。
まぁ、個人差というところかな。
コスパ良いとはいっても麦茶より高い。
この金額でこの味なら麦茶で我慢しようなか、みたいな。
水出し凍頂烏龍茶を3回ほど作って、やっぱダメとなって
また熱いお湯でお茶を入れ、すぐ氷を入れてる。
薄くなるかもしれないけど、この方がまだ美味しい。
そして久しぶりに安渓鉄観音を飲んだけど
今日はものすごーく美味しく感じた。
なんだろか、この清涼感とマスカットのような…
こんな美味しかったっけ?
久しぶりなんだけど、前に飲んだときはちょっと嫌だった。
飲む度に味が違って感じるって、難しいと思った。